千輪桃花〜永遠に咲き誇る愛〜 2024年 全40話 原題:千朵桃花一世开
第25話あらすじ
熔淵の底で対峙した昭明と暮懸鈴――かつての「人皇」と「混沌の珠」、師と弟子であり、因果に絡め取られた二人の宿命が再び交錯する。昭明は暮懸鈴を見つめながら、かつて彼女を育てた記憶と、今は自分を覚えていないという現実の間で心を揺らしていた。やがて彼の前に現れた阿珠――混沌珠そのものの存在が、冷然と彼を裁く。「天を欺き、神を弑した者よ、もはや許しはない」その声と共に、昭明は熔淵の底へ叩き落とされる。怨嗟と悔恨に焼かれながらも、昭明の瞳はなお暮懸鈴を追い続けるのだった。
怒りと執念に駆られた昭明は、暮懸鈴を血の陣の中に捕らえ、かつての神女を嘲弄する。だが暮懸鈴は怯まず、「私はただの暮懸鈴。あなたの知る神ではない」と毅然と答える。その言葉に昭明の怒気が爆ぜ、彼女を力で屈服させようとしたその瞬間――謝雪臣が光の刃と共に現れ、彼女を抱き起こす。昭明は冷笑し、謝雪臣こそ自分の「欠片」にすぎぬと嘲るが、謝雪臣は迷いなく均天を構えた。
その瞬間、均天が異様な輝きを放ち、幻境が崩れ始める。すべては昭明が仕掛けた幻の中だったのだ。謝雪臣は暮懸鈴の手を強く握り、共に幻を突き破る。去り際に昭明の声が木霊する――「また会う日が来るだろう」。
幻境を脱した二人を、玄信たちが待っていた。碧宵宮が壊滅的な被害を受けたとの報告に、謝雪臣は胸を痛めながら急行する。そこには息絶え絶えの傅淵停と段霄蓉の姿があった。彼らは息子・傅瀾生に「立派に生きよ」と言い残し、互いの手を握りながら静かに逝く。
悲嘆に暮れる中、江離――かつての傅滄漓が姿を現す。謝雪臣は彼に問い詰める、「なぜ何羨我に従うのか」と。江離はただ答えた、「人と霊が共に生きる理想のためだ」と。しかし阿宝は涙ながらに叫ぶ、「お父さんは自分のために戦ってるだけだ」と。
その直後、傅瀾生が駆け込み、重大な知らせを伝える――「高秋旻が、消えた」。
その頃すでに、高秋旻は南胥月に連れ去られていた。新たな嵐が、静かに幕を開けようとしていた。
第26話あらすじ
碧宵宮の壁に貼られた指名手配書には、かつて宮中で尊敬を集めていた何羨我の肖像があった。彼が大胆にも高秋旻を連れ去ったという報せは、瞬く間に宮中全体を騒がせた。両親を失った傅瀾生は霊位の前で悲しみに沈み、阿宝はそんな彼を案じながら、もう自分を想ってはくれないのではと不安を口にする。傅瀾生は静かに否定し、優しく阿宝の想いを受け止めるが、その胸中はなおも怒りと喪失に満ちていた。
やがて傅瀾生は高秋旻の行方が暗域にあると知り、謝雪臣や暮懸鈴、南胥月らと共に行動を開始する。南胥月は、何羨我が「真の計画」を実現しようとしていると語るが、その目的は不明だった。暮懸鈴はふと傅滄漓の言葉を思い出す――何羨我は「天梯」を開こうとしているのだ。かつて混沌珠によって断ち切られた天梯を再び繋ごうとしている彼の真意は、天界へと至る禁断の道を再構築することにあった。混沌珠と天命書――時空と因果を司る二大神器。その片方である天命書が未だ失われている今、何羨我は混沌珠を利用しようとしていたのだ。
一方、暗域では何羨我が高秋旻を絵の中から解放していた。彼女はかつて南胥月によって絵画の世界に封じられていたのだ。何羨我は彼女を「天梯修復の鍵」として利用しようとするが、高秋旻は断固として「自分は混沌珠ではない」と否定する。すると何羨我は不気味に笑い、「お前は混沌珠を呼び寄せる存在だ。混沌珠は暮懸鈴なのだ」と告げた。その言葉どおり、ほどなく暮懸鈴たちが現れ、事態は一気に緊迫する。
高秋旻は混乱の中、南胥月と何羨我が手を組んでいると叫ぶ。何羨我は狂喜の笑みを浮かべ、傅瀾生と高秋旻をブラックホールへ投げ込み、暮懸鈴と謝雪臣を死門の陣に閉じ込めた。実は南胥月は、三人の法力者で構成されるこの陣法の「死門」として何羨我に利用されていた。しかし彼は自ら死門を起動させ、何羨我を巻き込もうとする。だが陣は暴走し、誰も逃れられぬ混乱へと変わった。
倒れた暮懸鈴の衣を真紅に染める血。彼女は瀕死の状態に陥るが、事前に南胥月の玉牌を謝雪臣へ託していたため、彼だけは命を繋ぎとめることができた。謝雪臣は怒りの目で南胥月を睨み、「一歩でも近づけば斬る」と冷たく言い放つ。南胥月は後悔に満ちた表情のまま封遥に連れ去られた。
そして――暮懸鈴の血が大地を染めると同時に、封印された天梯が光と共に現れる。何羨我は歓喜の笑みを浮かべ、その階を一歩ずつ登り始めた。天の神影はなく、彼の前にあったのは伝説の天命書。手にしたその瞬間、彼の瞳には狂気と野望の炎が宿っていた。
すべては、何羨我が仕組んだ計画通りだったのだ。
第27話あらすじ
天梯の頂で、何羨我はついに天命書を手にし、その頁をめくった。そこに現れたのは、かつて神を弑したと伝えられる人皇・昭明の肖像――それは謝雪臣と瓜二つの顔だった。彼の中で崩れ去る信念と湧き上がる憎悪。命を懸けて討とうとした相手が、自ら崇拝し続けた存在だったとは。怒りと絶望に突き動かされた何羨我は、剣を抜き、天命書を斬り裂こうとする。だが書は神光を放ち、彼を地に叩きつけた。血を滲ませ剣を握りしめる何羨我の耳に、昭明の冷ややかな声が響く。「人族が天下を治める。それが天の理だ」と。その言葉に、何羨我は歪んだ笑みを浮かべ、己の信じてきた理想と現実の狭間で崩れ落ちた。
一方その頃、謝雪臣は血に染まった暮懸鈴を抱きしめていた。彼女は動かず、温もりだけがかすかに残っていた。謝雪臣は名を呼び続け、まるで彼女が再び目を開けることを信じるかのように、静かに涙を落とした。昭明の声が再び響き、虚空海の凍結も、戦の終結も「敗北を誤認しただけの幻」に過ぎぬと告げる。そして冷酷に、暮懸鈴の死は謝雪臣の傲慢の報いだと嘲った。怒りと悲しみに震える謝雪臣は「彼女を決して死なせない」と誓い、亡骸を抱えて擁雪城へ戻った。氷の床に彼女を安置し、留均天をそばに残して心を通わせる術を施すと、彼女を救うための道を探しに旅立つ。
一方、封遥は瀕死の南胥月を蘊秀山荘へ連れ帰り、自らの霊力を注いで救おうとしたが、南胥月はそれを拒み続けた。彼の心はすでに死を受け入れており、後悔と絶望に満ちていた。幻のように現れた暮懸鈴が「なぜ謝雪臣を殺そうとしたのか」と問うと、南胥月は静かに答える。「彼は何も間違っていない。間違っているのは、運命そのものだ」と。二人の宿命を占ったとき、結ばれぬ運命であることを知ったという。混沌珠と人――その劫は、どちらか一人しか生きられぬ定め。彼は暮懸鈴を生かすために謝雪臣を殺そうとしたが、結果、彼女が犠牲となってしまったのだ。
罪の意識に苛まれた南胥月は、「償いに命を捧げる」と言い残し、自ら法相帰離の術を発動する。すると天命書がその異変を察知し、南胥月の身体に宿った。天命は封遥の問いに答える。「私は天命そのもの。彼は死を望んでいる、ゆえに救えぬ」と冷たく告げる。封遥は涙しながら南胥月を抱きしめたが、彼の魂はすでに遠くへ旅立とうとしていた。
同じ頃、謝雪臣は江離と手を取り、霊族と人族の共存を誓い合い、玄信を新たな盟主として立てる。そして蒼長老に擁雪城の管理を託し、暮懸鈴を蘇らせる唯一の希望――輪鏡上神を探すため、長生蓮の咲く地へと赴いた。春夏秋冬を超えて待ち続け、ようやく花が開いた瞬間、彼は蓮を飲み干し、斬神台に登る。輪鏡上神の前で膝をつき、「どうか時を戻し、彼女を救わせてくれ」と懇願する。しかし上神は静かに微笑むだけで、何も語らなかった。
その沈黙こそ、運命を逆らう者への答えだった。
第28話あらすじ
輪鏡上神の前に立つ謝雪臣の瞳には、迷いのない決意が宿っていた。上神は静かに告げる——「お前に過去を変える力を授けよう。ただし、時を越えるのは霊体のみ。肉体はこの世に留まり、霊の旅は代償を伴う」。その警告にも、謝雪臣は一瞬の逡巡も見せなかった。「たとえ魂が砕けようとも、彼女を救う」と。選んだ行き先は、万仙陣が開かれる直前。何羨我を阻止すれば、暮懸鈴は死なずに済む。
次の瞬間、時空が歪み、光が彼を飲み込んだ。目を開けると、そこは過去の世界。目の前には生きている暮懸鈴の姿があった。謝雪臣は思わず彼女を抱き寄せ、その頬を撫でる。彼女は困惑しながらも、その温もりに戸惑いの涙を浮かべた。蒼長老はそんな二人の姿に顔をそむけ、「若い者はこれだから」と呟いた。だが、謝雪臣には時間がなかった。彼はすぐに何羨我を探し出し、万仙陣を止めるために転移する。
二人の衝突は烈火のごとく、天地を震わせた。何羨我は圧倒される。謝雪臣の力は、かつての彼をはるかに凌駕していた。だが勝利の刹那、謎めいた力が彼を強制的に時空の彼方へと引き戻した。輪鏡上神はその光景を見つめながら心に問う——「この男こそ、私が待ち続けた者なのか」。戻った謝雪臣は憤りを隠せず、「なぜ引き戻した」と詰め寄る。上神は静かに答える。「時の力は限りあるもの。お前の霊が尽きたのだ」。謝雪臣は悔しさに唇を噛み、再び挑む決意を固めた。
今度の目的は、暮懸鈴が暗域に留まる運命を変えること。雪崖での修行を終えると、彼女から学んだ簪の術で容貌を変え、暗域へ潜入した。だが暮懸鈴は既に無数の霊族を倒し、一人で佇んでいた。彼が近づこうとした瞬間、罠に落ちる。「自分の門前に罠を仕掛ける者がいるか」と苦笑する彼に、暮懸鈴が手を差し伸べる。しかし謝雪臣がその手を取ろうとすると、彼女は反射的に手を引き、鋭い視線で見知らぬ男を警戒した。彼はやむなく自力で這い上がり、「ここに留まるな。お前は平穏に生きるべきだ」と切実に諭した。だが暮懸鈴は頑なに首を振り、兄の仇を討つために戦うと宣言する。彼女の目には強い光が宿っていた。謝雪臣はその強情さに胸を締めつけられながらも、信号弾を構える彼女を前に、ただ静かにその場を去った。
現世に戻ると、父が部屋の灯りの下で待っていた。老いた背中を見つめる謝雪臣の胸に、かすかな温もりが宿る。だが彼には、その父の運命すら変える力はない。彼は再び輪鏡上神のもとを訪れ、懇願する。「もう一度、彼女のもとへ戻らせてほしい。暮懸鈴が私を待っている」。上神は霊体の損傷を指摘したが、謝雪臣は首を振った。「それでも行く」と。
そして三度目の時空の旅。彼は明月山荘で苦しむ暮懸鈴を救い出し、共に街を歩いた。初めて味わう平穏な時の中で、暮懸鈴の笑顔が戻る。食卓を囲み、彼女が語っていた“兄”の話を聞きながら、謝雪臣は悟る——自分こそが、その“兄”なのだと。彼は高鳳栩のもとを訪ね、暮懸鈴を新たな未来へ導くための道を探り始めた。
だがその背後では、輪鏡上神が静かに見つめていた。時を超え、運命を変えようとするその魂が、やがてどんな結末へ向かうのかを。
千輪桃花〜永遠に咲き誇る愛〜 29話・30話・31話・32話 あらすじ
千輪桃花〜永遠に咲き誇る愛〜 全話あらすじ キャスト・相関図
















この記事へのコメントはありません。