未分類

国色芳華~牡丹の花咲く都で~ 29話・30話・31話・32話 あらすじ

国色芳華(こくしょくほうか)~牡丹の花咲く都で~2025年 全56話 原題:国色芳华 / 國色芳華 前半32話  / 锦绣芳华 後半24話

第29話あらすじ

第29集 「金纏腰の奇跡と何惟芳と蒋長揚の婚礼」

劉暢蒋長揚何惟芳の婚礼菓子をむさぼり食い、深い愛情を装って県主を訪れた。県主は彼の足の怪我を気遣ったが、劉暢は不注意で転んだとごまかし、寧王に傷つけられたことは一言も口にしなかった。彼は県主を抱きしめ、想いを抑えきれず十日後の結婚を申し出る。県主は驚きつつも、幸福感に満ちて即座に承諾した。婚礼は大騒ぎとなり、呂行頭の花屋が花の手配を任されたが、寧王府は「市内で唯一無二の花」を要求し、呂行頭は困惑する。

助言を受けて呂行頭何惟芳を思い出す。彼女は「金纏腰」と名付けた新種の水蓮を育てており、その鮮やかな色彩や花弁の変化は富裕層の好みにぴったりだった。呂行頭は心血を注いだ何惟芳の努力を理解し、跪いて譲渡を懇願。条件と価格は彼女に委ねられた。何惟芳は芳園の購入代金の分割支払いを条件に提示し、呂行頭はこれを承諾。こうして何惟芳は長らくの願いであった芳園を取り戻し、喜びに満ち溢れた。

蒋長揚は初めての結婚に多少の不安を覚えつつも、何惟芳といることで心が安らぐ。今回は外見が風流でハンサムでありながら、内面は善良で大きな抱負を持つ蒋長揚と結婚するためだ。大福小春は貯金をはたき、髪飾りを用意。鳳凰の冠に飾られた真珠には及ばないが、何惟芳は姉妹たちの心遣いとして受け入れた。

その直後、小春が駆け込んできて「金纏腰が寧王府に届けられたが、屋敷の者が手入れを誤り、虫に食われて花が萎れた」と報告。何惟芳は急いで面飾りを着け、寧王府へ駆けつけ適切な処置を施すと、花はすぐに活気を取り戻し危機は回避された。帰路、蒋長揚は心配して駆けつけ、彼女を護衛。金纏腰の件が片付くと、二人は馬に乗って婚礼の場へ向かった。

一方、劉暢も厳格な礼儀に従い随行者を伴い寧王府へ向かう。道中、偶然馬で戻る何惟芳蒋長揚と出会い、二人の輝く笑顔を目にした劉暢は深く心を刺され、黙ってカーテンを下ろした。寧王府に到着すると、劉暢は王侯貴族の規律に従い慎重に進む。最後尾で団扇を手に待つ県主を見た瞬間、彼はかつて自分と結婚した何惟芳を思い起こし錯覚した。

蒋長揚何惟芳の婚礼は、何惟芳の希望通り、盛大な式は行わず小さな庭で二人きりの宴を設けた。彼女が自由に生きられるよう配慮したものである。何惟芳蒋長揚が不自由なく過ごせることを知り、早々に百花酒を醸して合卺酒を酌み交わす。二人の自然な所作と眼差しには深い意味が込められ、周囲もそれを温かく見守った。しかし徐祭酒が急ぎ駆けつけ、儀式を完遂するよう執拗に迫り、二人の穏やかな祝宴は一時緊張を孕む場面もあった。

この日をもって、何惟芳は芳園を取り戻し、蒋長揚との結婚を果たし、宮中の権力や外部の圧力に左右されず、自らの意志と智慧で幸せをつかむこととなった。一方、劉暢は己の未練と失意を抱えつつも、二人の幸福を目の当たりにし、深い喪失感を味わうのであった。

 

第30話あらすじ

第30集 「芳園の新たな始まりと蒋長揚・何惟芳の結婚」

徐祭酒の監督のもと、蒋長揚何惟芳は婚礼の欠善礼、倭貫礼、同老李などの儀式を終えた後、互いに衣を脱がせ合い結髪式に進んだ。蒋長揚は自らの髪を一本切り取り、錦の袋に入れて何惟芳に手渡す。これからは彼女が自分の髪を梳く際に抜けた髪もこの袋に入れるようにとの約束で、二人は結髪夫婦の証として互いの誓いを確認した。見つめ合って微笑む二人は、この世で共に富貴を分かち合うことを誓った。徐祭酒と孫大娘は新婚の部屋で騒ぐ役目を穿魚大福に任せ、蒋長揚の叔母は間に合わなかったものの、母の遺した檀木櫛を祝儀として届けた。何惟芳はこれを見て、すぐに商用に応用できると考えた。

同日に県主も盛装し、使用人が運んできた金の帯を頭に飾ると、満面の笑みで劉暢と婚礼を挙げた。酔った劉暢は雨に濡れる帯花を見つけ、足を引きずりながら傘を差しに駆け寄る。県主は廊下から彼の行動を見て心情を察し、怒りに震えながら「今後、この家で牡丹や芍薬、金纏腰を見かけるな」と命じた。翌日、聖帝は劉暢を諸道転運副使に昇進させる勅命を下した。

一方、何惟芳は芳園の改修を計画し、新たな生活を始める準備を進めた。蒋長揚は名残惜しさを心に抱きつつも口には出さず、庭園の改修を手伝うよう穿魚に伝えた。芳園に到着した何惟芳はすぐに作業に取り掛かるが、旧僕の湯大娘が所有者が変わることに動揺し、自ら首を吊ろうとする事件が発生。人々が駆けつけて止めると、湯大娘はこれまでの経緯と不安を訴えた。何惟芳は調査の結果、彼女の過去や才能を見抜き、三日の猶予を与え適任者を見つければ芳園に残ることを許した。

その後、寧王蒋長揚の妾迎えを祝うため宝物と蓮舟という女性を連れて来訪。蓮舟を養女として紹介し、妾として迎えるよう求めた。さらに妾を増やせば子孫が繁栄し、亡き両親も喜ぶと述べた。蒋長揚は若妻の嫉妬を理由に断ろうとするが、寧王は「嫉妬深いのは主君への不敬だ」と言い、宴席と婚礼招待状を手配、百官にも祝賀を呼びかけたため、蒋長揚はやむなく承諾せざるを得なかった。寧王の指示で派遣された蓮舟は、宴で何惟芳に酒を飲ませて威圧する計画を立てていた。

三日後、湯大娘は指示通り琴師の阿桃、刺繍師の阿満、錦師の錦娘を芳園に連れてきた。皆、業界トップクラスの技を持ちながら、男尊女卑の世に苦労していた。何惟芳は彼女たちの境遇を理解し、身契を買い取って芳園で働かせることを決意。さらに多くの店を開き、彼女たちのような才能ある人々が活躍できる場を提供し、共に富を築こうと宣言した。

最後に、皆は夜に何惟芳の家で開業祝いの宴を開き、新たな始まりを祝うことを約束。蒋長揚何惟芳は結婚の喜びと共に、芳園での新しい生活を迎え、物語は華やかで希望に満ちた結末を迎えた。寧王が手配した正式な婚礼宴も行われ、二つの家族の結束と新たな未来が象徴された日となった。

 

第31話あらすじ

第31集 「芳園の開業と蓮舟の挑戦、何惟芳と蒋長揚の絆」

蒋長揚寧王から蓮舟を贈られ、やむなく妾を迎えることになった。婚礼の準備中、何惟芳が芳園の開業祝宴の準備に追われていることが噂になった一方で、蓮舟は婚礼の席で必ず何惟芳に敬意を示すと宣言。何惟芳は宴の準備に奔走し、焦げた料理を自ら焼き直し、百花醸の美酒を用意することで皆を楽しませた。芳園の早期開業に向け、皆も尽力することを誓った。その最中、裏庭に現れた蒋長揚は、忙しい何惟芳を小石で呼び寄せ、寧王が美人の計略で側近を懐柔する習慣があるため、妾を迎えることを拒めなかった事情を説明した。何惟芳は彼の立場を理解し、蓮舟への対応も手伝うことを約束した。

宴席では、何惟芳は身なりを整えて盛装で現れ、堂々と蓮舟や賓客と対面。蓮舟が酒で何惟芳を辱めようとするも、何惟芳は穏やかに応じ、百花醸を振る舞うと絶賛され、化粧「酔霞化粧」を紹介して自らの店の商品も宣伝した。宴後、蒋長揚は隠れて何惟芳と二人きりになり、蓮舟が芝居を打つのを待った。蓮舟蒋長揚を抱きしめ、子を授かることで自らの地位を固めようと試みるが、何惟芳蒋長揚は巧みに演技し、蒋長揚は酔い潰れて何惟芳の上に倒れ込む。蓮舟は焦りつつ撤退せざるを得ず、何惟芳は彼女に憐れみを抱きつつ、今後は可能な限り争いを避けるよう蒋長揚に念押しした。

翌日、蒋長揚は芳園へ移る何惟芳を引き留めたかったが、穿魚に勧められ手紙を送る形で意思を伝えた。手紙には、引っ越し後も時折戻って滞在するようにとの内容が書かれており、蒋長揚は彼女の配慮を喜び、手紙を燃やすよう指示した。二人は芳園の改修計画を話し合い、蒋長揚は霊璧石を探し、新しい庭園図を贈った。何惟芳はこれを大変喜び、芳園を豪族や貴族だけでなく庶民や皇族も楽しめる場にする意向を語った。その未来を思い描く輝く表情に、蒋長揚は改めて彼女への深い慕情を抱いた。

夜が更け、何惟芳が芳園で耕作や除草を行うと、蒋長揚も加わり共に作業した。何惟芳が幼少期に母と過ごした芳園の日々を回想する中、蒋長揚は初めて彼女が芳園で生まれたことを知り、偶然にも母が埋めた「娘紅酒」を掘り当てる。酒壺には「我が女惟芳よ、良き伴侶と共に、歓楽は長く続くように」と記され、二人は天上の母に見守られているかのように酒を分かち合った。

一方、劉暢は寧王家への婿入りを終え、初めて劉家に戻ったが、両親とはすでに疎遠であった。栄華のために自分を寧王家に送ったこと、足を折られ牢獄で絶食した際も両親は無関心であったことを非難し、「両親は私を富と権勢をもたらす道具としてしか見なかった。私はそんな冷酷な両親を認めるわけにはいかない」と断言した。

こうして、芳園は何惟芳の手で新たなスタートを切り、蒋長揚何惟芳の絆も深まった。二人の協力と信頼の下、芳園は庶民や皇族も楽しめる空間として開放され、物語は希望に満ちた次章への展開を迎えることとなった。

第32話あらすじ

第32集 

夜更けの芳園。何惟芳は母の位牌の前に蝋燭を灯し、静かに跪いて祈りを捧げていた。そこへ蒋長揚も寄り添うように跪くが、彼女はそっと彼を押しやり、「これは寧王に対抗するための“協力関係”であって、母に夫婦の芝居を見せる必要はない」と告げる。胸の奥にわずかな痛みを抱きながらも、蒋長揚はその言葉を受け入れた。

夜、酔った惟芳を背負って蒋邸へ帰る途中、彼女が半ば寝言のように「私の夫は蒋長揚よ」と呟く。喜びが胸を満たすが、その直後に惟芳が「嘘よ」と続け、蒋長揚は苦笑するしかなかった。

翌朝、芳園では開園準備が佳境を迎えていた。そんな中、湯大娘が若者から預かった弁当箱を届ける。中身は生前の勝意が作った料理と完全に同じ味──惟芳大福は驚き、急いで送り主を探しに走る。路地裏で見つけたのは、勝意の弟・六郎だった。彼は家族に財産を奪われ追い出され、長安で一人彷徨っていたのだ。病に苦しむ六郎惟芳は迷わず芳園へ運び、小春に貧しい者でも負担にならぬ薬で治療するよう命じる。六郎の心を傷つけぬよう、薬代は自分が負担するとも伝えた。

六郎は料理上手だが遠慮深く、作った料理を隅でこっそり食べる姿に惟芳は胸を痛め、「芳園では皆、平等よ」と優しく声をかける。そして擦り切れた袖を見て市場へ連れ出し、勝意と共に食べた思い出の麺を味わわせた。二人は亡き勝意を語り合い、静かに涙をにじませる。

一方、小春が開いた清淑斎は患者の列で賑わっていたが、ある男が「妻に誤った薬を使われた」と怒鳴り込み店内は混乱に。正直すぎる小春は逆に相手を刺激してしまい、惟芳が急いで駆けつけて事態を収めた。小春は「自分は店主に向かない」と落ち込むが、惟芳は「あなたは十分よくやっている」と励まし、代わりに信頼できる店番を派遣すると約束した。

だが芳園でも別の対立が起きていた。秀娘琴娘、孫師匠と李店番……各所で不和が生じ、湯大娘が報せに飛び込む。しかし連日の無理が祟り、惟芳はその場で倒れ込んでしまう。小春が診察し、重度の疲労と風邪で“絶対安静”と告げた。

蒋長揚は慌てて駆けつけ、惟芳の冷たい手を必死に温める。惟芳が目覚めると気まずそうに手を離し、そっと温かいタオルを差し出す。六郎もまた惟芳を気遣い、蒋長揚と何かと張り合うが、最終的には蒋長揚が“牡丹の夫”であると知って身を引いた。

夜、惟芳は体調を押して芳園の土壌を確認しに向かう。蒋長揚が支える中、花師匠と孫師匠が既に和解し、徹夜で作業を進めている光景を目にする。皆が力を合わせ、惟芳を守ろうとしていた。

そして──ついに芳園の開園日。園内は四季の花々が咲き誇り、どこからともなく香りが漂い、観光客が絶え間なく訪れる華やかな景色が広がった。高台から園の繁栄を眺めた惟芳は、そっと心の中で母・玉露勝意の名を呼ぶ。
「あなたたちが見ていてくれたら……きっと喜んでくれるわよね。」

新たな春が、芳園惟芳の未来に静かに訪れていた。

 

国色芳華~牡丹の花咲く都で~ 33話・34話・35話・36話 あらすじ ※锦绣芳华 後半24話

国色芳華(こくしょくほうか)~牡丹の花咲く都で~ 全話あらすじ キャスト・相関図

 

 

 

 

 

 

 

【放送情報】

以下 放送予定の記事は

中国ドラマ 放送予定順

にてご覧ください。

国色芳華~牡丹の花咲く都で~国色芳華~牡丹の花咲く都で~ 25話・26話・27話・28話 あらすじ前のページ

関連記事

  1. 未分類

    国色芳華~牡丹の花咲く都で~ 21話・22話・23話・24話 あらすじ

    国色芳華(こくしょくほうか)~牡丹の花咲く都で~2025年 全56話…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー
  1. 大明皇妃 21話・22話・23話・24話 あらすじと感想

    大明皇妃 -Empress of the Ming-

    大明皇妃 21話・22話・23話・24話 あらすじと感想
  2. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 32話・33話・34話(最終回) あらすじと感想

    鳳星の姫~天空の女神と宿命の愛~

    鳳星の姫(ほうせいのひめ) 32話・33話・34話(最終回) あらすじと感想
  3. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 17話・18話・19話・20話 あらすじと感想

    鳳星の姫~天空の女神と宿命の愛~

    鳳星の姫(ほうせいのひめ) 17話・18話・19話・20話 あらすじと感想 ネタ…
  4. 萌医甜妻~ボクの可愛いお医者さん~ 9話・10話・11話・12話 あらすじと感想

    萌医甜妻~ボクの可愛いお医者さん~

    萌医甜妻~ボクの可愛いお医者さん~ 9話・10話・11話・12話 あらすじと感想…
  5. 30女の思うこと ~上海女子物語~ 1話・2話・3話・4話

    30女の思うこと ~上海女子物語~

    30女の思うこと ~上海女子物語~ 1話・2話・3話・4話 あらすじと感想
PAGE TOP