鳳星の姫(ほうせいのひめ) 13話・14話・15話・16話 あらすじと感想 ネタバレ

鳳星の姫~天空の女神と宿命の愛~

鳳星の姫(ほうせいのひめ) 13話・14話・15話・16話 あらすじと感想 ネタバレ

鳳星(ほうせい)の姫~天空の女神と宿命の愛~ 2020年 全34話 原題:九州·天空城II

NANAさん

第13話 あらすじ

第13話 すり替えられた地図

楊端(ようたん)から預かった地図を銀翼鉄騎(ぎんよくてっき)に届けようと道を急ぐ風如澈(ふうじょてつ)。道中で何者かに襲われるが、漣漪(れんい)に助けられる。しかし襲撃のさなか、地図は偽物にすり替えられていた。そうとは知らず漣漪は、偽の地図を頼りに涼城(りょうじょう)へ輸送される敵の兵糧を狙うが、敵の罠にはまり危機に陥る。銀翼鉄騎では地図をすり替えた犯人捜しが始まり、風如澈に疑いの目が向けられる。そんな中、義兄の雲沐陽(うんもくよう)と杜繊音(とせんいん)の仲を嫉妬する漣漪は、次第に兄への信頼が薄れていた。

引用元:kandera.jp 鳳星(ほうせい)の姫~天空の女神と宿命の愛~

第13話 感想

風如澈は漣漪のところに預かった地図を届けたけど、途中で地図が誰かにニセモノとすり替えられていました。文字が読めない風如澈はすり替えられたことにも気づかなかった、おまけに銀翼王には怪しい女と思われ捕まってしまう。漣漪だけが風如澈の言葉を信じてくれて二人で杜繊音を探ることになります。

杜繊音が仕掛けた罠は巧妙で全然正体を暴けません、雲沐陽にも相変わらず信じてもらえなくて漣漪は本当に可哀想、杜繊音の正体を暴こうとすればするほど、自分の方が不利な立場になっていきます。

雲沐陽は純粋過ぎるから、この女の嘘は気付かないんだろうな、本気で好きになっちゃうと、反対する周りは皆が敵に見えちゃうのかも、若い時の恋愛ではありがち、自分達以外は目に入らないから、今は自分が杜繊音を守らなければと、他の人に否定されるほど想いが強くなる。

こういう恋に巻き込まれると周りは厄介にしか感じない、私も昔は巻き込まれたことあったけど、面倒臭いでしょ。今は真実を知った時の雲沐陽がどうなってしまうのか心配です、きっと傷付くよね。漣漪にしとけばよかったのにって言っても無理だよね、恋に落ちるのは良い人とは関係ないところで起きちゃう、漣漪が好きなのは気づかないんだから。

私は漣漪がとっても美人で、顔も好きなタイプ、だから応援したいのに性格が男っぽすぎます。でも風如澈の事はすぐに信じてくれた、アニキみたいな人で女だけどカッコイイです。風如澈に以前助けられたことで風如澈をすぐに信じてくれた義理堅い人です。

第14話 あらすじ

第14話 思いがけない再会

風如澈は銀翼鉄騎の候補生として訓練に参加することに。しかし、すでに偽の女帝として名を知られており、他の候補生から蔑みと嘲りの目で見られてしまう。再会した雪景空(せつけいくう)にも冷たくあしらわれ、危うく追い出されそうになる。歯を食いしばって耐えるものの、成績は常に最下位で除名処分を待つばかり。一方、杜繊音の素性を怪しむ漣漪は、3枚の絵を手に入れる。元雇い主の証言に基づく似顔絵だったが、杜繊音とは似ても似つかぬもので…。

引用元:kandera.jp 鳳星(ほうせい)の姫~天空の女神と宿命の愛~

第14話 感想

行くあてのない風如澈は銀翼鉄騎の入れて欲しいと銀翼王に願い出ました。杜繊音と顔を合わせたらどうなるのか、殺されてしまうのでは?と心配しましたが。杜繊音の口添えで候補生として残ることができました。この2人の関係性がイマイチ理解できません、風如澈の前ではおとなしいふりしているし、今の杜繊音には雲沐陽の事が一番大事なのかな。

風如澈は人がいいのか、今は南羽都の悪党を退治するとか言って、共通の敵がいると思い込んでる、風如澈の敵は璇璣夫人 だけど、その人は杜繊音の義母なんだから騙されてるでしょ、知らないってことは怖いわ。

偶然なのか雪景空も銀翼鉄騎の指導者となり現れました、風如澈は銀翼鉄騎に行くって言ってたじゃん、聞いてたんだから知ってて来たよね?風如澈に冷たく追い出そうとしてるのどうなんだろう?でもその理由は過去の記憶の一部を思い出して、自分が風如澈を殺してしまうのではと不安になってしまったからで、それで風如澈と関わらないようにしているのでしょう。

12話で言っていた「到底耐えられぬ、愛する人を殺す孤独には・・・」は風如澈にあてた言葉。切ないです、こんなの私も絶対耐えられないです。

候補生としての訓練で雪景空や周囲からも冷たくされる風如澈を見ていると、辛そうで可愛そうになってしまいました、雪景空もきっと切ないのだろうと思うと泣けてきます。

ドラマのエンディングで流れる、李琦が歌う(片尾曲)「風雪嘆」が心に響き余計に切なくなります。挿入曲も素敵でドラマの世界感が広がり、一層このドラマが好きになっていきます。

九州天空城の前作ではTFboysの大夢想家が片尾曲でしたが、こちらはアイドルの楽曲なので可愛い歌で、ドラマを見た後のお楽しみという感じの歌でした。どちらの曲もいい歌でおススメです。

第15話 あらすじ

第15話 昨日までの自分を超えて

除名されまいと姑息な手段に出た結果、罰を受ける風如澈。訓練期間を8日に減らされ、追い込まれる。しかし、そんな頑張りが味方を引き寄せた。方祈墨(ほうきぼく)からの応援、漣漪からの指導、雪景空からの叱咤を受け、風如澈は自分の殻を破るため鍛錬を重ねていく。そんな中、杜繊音の似顔絵は別の絵にすり替えられ、漣漪だけでなく杜繊音もいぶかしむ。一方、入営試験だけでなく訓練中も常に首位を誇る林月聡(りんげつそう)は、雪景空に淡い想いを寄せていた。

引用元:kandera.jp 鳳星(ほうせい)の姫~天空の女神と宿命の愛~

第15話 感想

訓練は厳しく雪景空は風如澈を追い出そうとしているのですが、風如澈は一人で特訓をしてでも合格しようと頑張ります。その姿を見た漣漪が訓練を手助けして秘訣を教えてくれます、それから訓練生の方祈墨が風如澈の頑張りに共感してくれて、一緒に訓練に励んでくれます。

共に頑張る二人をみつめる雪景空が落ち着かない様子で可愛い。とくに自分が作った丹薬と方祈墨の煎じ薬をコッソリ飲み比べてたのは、オジサンなのにやってることが乙女みたいで可愛いって連呼しちゃう。しかも方祈墨に意地悪してるところが子供っぽいでしょ。

このところ風如澈が苦境にあって辛い立場なので見ていて辛くなるばかりだったから、この雪景空の陰から風如澈を助けようとしているところがいじらしくて可愛くてほっこりした気持ちになりました。

辛い時に風如澈が見つめていた、お守り代わりに付けている「天空草の首飾り」実はこの首飾りは九州天空城の前作からの引き継いだものです、20年くらい後の設定なので登場人物では、同じ人はいません。登場するのは町や城などの建物とか位です、そして他にはこの首飾り位だと思います。

前作で羽族の王・風天逸(風如澈の父)が恋人・易茯苓 (母)にプレゼントした手作りの品なのです。前作を見た人ならこの首飾りを見れば風如澈は孤独ではない、愛し合った父と母がいる、きっと二人は見守ってくれていると思える品です。

第16話 あらすじ

第16話 友情

試験を間近に控えて激しい鍛錬に励むが、精神的にも肉体的にも追い込まれる風如澈。そんな彼女を支える方祈墨の想いは、友情から愛情へと次第に変化していた。そして、口癖だった「祖父の祖父」の名前がついに明かされ…。そして迎えた試験当日。仲間たちの声援を受けて数々の難所を乗り切り、合格への道を進む風如澈を、卑劣な罠が待ち受けていた。雪景空は秘術を使って罠を見破り、罠を仕掛けた張本人に詰め寄るが…。

引用元:kandera.jp 鳳星(ほうせい)の姫~天空の女神と宿命の愛~

第16話 感想

雪景空は風如澈に進められると飲めないお酒も飲んじゃうんだね、本当に可愛いです。このドラマは本来女の子の役目の可愛い仕草を雪景空が全部やっちゃってるところが萌えキュンポイント、カッコつけてる雪景空がお酒をちょっと飲んだだけで別人みたいに酔うところが最高にハマる、完璧でクールでお酒に弱いところは、陳情令の藍忘機(王一博)と似ていていて、どちらも私の大好きなキャラです、雪景空はツンデレではないけど・・・

訓練最終日の風如澈を殺そうと、杜繊音は暗器(矢)を仕掛けていました、罠にはまる前に林月聡の仕掛けた罠にひっかかった為風如澈は助かりました。二重罠だったのね、女の嫉妬や執着が怖いです。雪景空は杜繊音に詰め寄ったけど、雲沐陽が来て杜繊音うをかばいます。

義兄弟の対立もあるから、雲沐陽が認めるわけない、恋にのぼせてる男は面倒臭いです、でも本当はわかってるけど認められないだけだと思いたいです。

結局、風如澈は訓練に合格できなかったみたいだけど、やるだけやったから他の訓練生達からは、認められました。合格できたらいい仲間になれたのに、特に方祈墨とは仲良くなったけど、実は方無意(雪景空)が祖父の祖父だと言っていました。それって随分前のご先祖様って事なのか、雪景空は何歳なんだろう?

方祈墨の事は雪景空も知らなかった様で驚いていました。見た目は10歳くらい年上だけど、実は100年くらい前の人って事ですか、ずっと若いまま生きてた人なのか謎が深まります。

【放送情報】

以下 放送予定の記事は

中国ドラマ 放送予定順

にてご覧ください。

パラレル・ラブ 13話・14話・15話・16話 あらすじと感想パラレル・ラブ 13話・14話・15話・16話 あらすじと感想前のページ

花小厨~しあわせの料理帖~ 17話・18話・19話・20話 あらすじと感想次のページ花小厨~しあわせの料理帖~ 17話・18話・19話・20話 あらすじと感想

関連記事

  1. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 9話・10話・11話・12話 あらすじと感想
  2. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) キャスト・相関図 あらすじと感想
  3. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 1話・2話・3話・4話 あらすじと感想 ネタバレ
  4. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 5話・6話・7話・8話 あらすじと感想 ネタバレ
  5. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 25話・26話・27話・28話 あらすじと感想 ネタバレ
  6. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 21話・22話・23話・24話 あらすじと感想 ネタバレ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー
  1. 田園ロマンス

    田園ロマンス~恋の収穫祭~

    田園ロマンス~恋の収穫祭~ 21話・22話・23話 あらすじ
  2. 中国ドラマ

    きみの星が、きらめく世界で キャスト・相関図 あらすじ 
  3. 安寧録~海棠に降る光~

    安寧録~海棠に降る光~

    安寧録~海棠に降る光~ 33話・34話・35話・36話 あらすじ
  4. 鳳星の姫(ほうせいのひめ) 5話・6話・7話・8話 あらすじと感想 ネタバレ

    鳳星の姫~天空の女神と宿命の愛~

    鳳星の姫(ほうせいのひめ) 5話・6話・7話・8話 あらすじと感想 ネタバレ
  5. 顔心記

    中国ドラマ

    顔心記(がんしんき)~シェイプ・オブ・ラブ~ キャスト・相関図 あらすじ
PAGE TOP