マイ・リトル・プリンセス  7話・8話 あらすじと感想

マイリトルプリンセス

マイ・リトル・プリンセス  7話・8話 あらすじと感想

ARISA

第7話 あらすじ

7.私が世界を手にしても、あなたはそこにいない

転びそうになったシンチェンを助けようとした拍子に熊の着ぐるみの頭が取れてしまい熊の正体がニャンユだと気づいたシンチェンだったのだが、ニャンユが熊だという現実を受け止められないシンチェンはニャンユのことを避ける。

シンチェンは学校のパーティーで起きたこともあり学校をずっと仮病で休んでいたのだが義母にもパーティーで起きたことが伝わってしまい激怒され学校は辞めても良いけど、どんな手を使ってもチュウヤオと結婚させると言われ、ジェン家でのパーティーでチュウヤオとの婚約を発表することになる。

そんな中シンチェンが家に一人で居るとニャンユが訪問してくる。インターホン越しにもうすぐ試験なのにこのまま諦めて良いのかと言われるがシンチェンはそのままニャンユを追い払う。その後すぐにモンシおじさんが訪ねてくる。モンシおじさんはシンチェンのことをこんなに簡単に諦める人ではない、諦めなかったから今があると励ます。そして愛はどんなものなのか教えてくれたモンシおじさんの言葉でニャンユへの感情を自覚し始める。

無事に試験も終わり、そして迎えたジェン家のパーティーだったがヤンヤンが現れ、全員の前で屈辱的なことを言われるヤンヤンを見たチュウヤオはヤンヤンが好きだと宣言し、パーティー会場からヤンヤンを連れて去ってしまう。だがしかしヤンヤンにあなたのことは嫌いだとはっきり言われたチュウヤオ。その一方でチュウヤオが他の女の子の手を引いて行ってしまっても何も感じなかったシンチェンはチュウヤオとは頑張っても愛し合えないと思い始め…。

第7話 感想

今回の話はニャンユとの良い感じのシーンもありましたが、一方でヤンヤンの邪魔が入り何ともいえない気持ちで見ていました。そして義母からシンチェンへの当たりが強く、どうしてもチュウヤオと結婚しないといけないというプレッシャーにシンチェンが本当に可哀想に見えました。

そしてついに熊の正体がニャンユだとシンチェンが気づいたのにどうしても信じられないシンチェンが可愛いかったです。そしてニャンユとの関係も良い感じになってきているとはいえヤンヤン、チュウヤオとの結婚そして義母が2人の恋を邪魔してくると思うのでどうにか2人にはこれを乗り越えて幸せになってほしいです。

チュウヤオはヤンヤンに嫌いと言われ、ヤンヤンはニャンユに好意を持っていて、ニャンユとシンチェンは両思いとはいえ色々な障害があり、この4人の恋模様がさらに複雑になっている中、さらに意外な3ベアーズの店長とモンシおじさんこの2人の過去に何があったのかもすごく気になります。複雑すぎる恋模様ですが物語も次で折り返しに入るので、最終的には全員が幸せになれる道であってほしいなと切に願っています。

第8話 あらすじ

8.恐れるあまり拒絶して、ほしいものが手に入らない

台北で行われる国際的な音楽会に招待されたシンチェンたちの楽団だったのだが費用の関係でヤンヤンは行かないと言い出す。チュウヤオの家がお金を出し、全員で行けることになったはずだったのだがチュウヤオの父親はヤンヤンがいることを理由にお金を出してくれず、さらにはシンチェンの義母がヤンヤンの実家に乗り込み、ヤンヤンの母親に楽団を辞めさせなければ次はどうなるか分からないと脅され、さらにはヤンヤンのパスポートまで渡してしまう。

次の日ヤンヤンは楽団に辞めるとだけ伝えにくる。ヤンヤンのことをどうにかしようとニャンユ、チュウヤオそしてシンチェンの3人は話し合うのだが、義母が勝手にしたことなのに責められるシンチェンとダンスパーティーのことがなければこんな事にはならなかったと言われるチュウヤオの2人は言い合いになる。それを止めに入るニャンユ。そしてシンチェンは自分の手で義母からパスポートを取り返すと宣言する。

家に帰りパスポートを取り返そうと義母を説得するが論破され失敗、そしてシンチェンは最後の手を使う。誰もいない時を見計らって義母の部屋に潜入し、無事パスポートを取り返したシンチェン。無事全員で台北に着いたのだが先生がぎっくり腰で来られなくなり、さらに予約した送迎バスが故障して来られなくなる。手配したヤンヤンが責められるが、シンチェンがバスを手配し無事宿まで行けることに。

無事宿に着いたのだが、ヤンヤンが宿を飛び出しチュウヤオと喧嘩したシンチェンも宿を飛び出してしまう。暗い夜道を彷徨っていたシンチェンは酔っ払いに絡まれてしまうのだが…。

第8話 感想

ついに本当にシンチェンとチュウヤオの結婚のためなら手段を選ばなくなったシンチェンの義母の暴走はもう止められないような気がしてパスポートを取り返したことがバレたらいくらシンチェンでもどんな目に合うか分からないなと思い今後の展開が少し怖いですがニャンユが守ってくれると信じています。

そして今回シンチェンとニャンユ2人の関係というか関わりが本当にキュンキュンするシーンが多かったです。特にバスルームで遭遇してしまった後『この髪型の方が似合っている』とシンチェンのヘアクリップを外すシーンは本当にキュンキュンしました。そしてシンチェンたち4人で買い物に出かけるシーンのニャンユを見るシンチェンの目が本当に可愛くて、初々しくて早くこの2人には正式に結ばれてほしいとずっと思いながら見ていました。

最後にシンチェンを酔っ払いから守るために助けに入った熊の着ぐるみは本当にニャンユなのか、台北まであの着ぐるみを持ってくるのか少し疑問に思っているので、そこら辺の詳細も次回の話でちゃんと分かると思うので楽しみです。

【放送情報】

以下 放送予定の記事は

中国ドラマ 放送予定順

にてご覧ください。

マイ・リトル・プリンセス  5話・6話 あらすじと感想マイ・リトル・プリンセス  5話・6話 あらすじと感想前のページ

マイ・リトル・プリンセス  9話・10話 あらすじと感想次のページマイ・リトル・プリンセス  9話・10話 あらすじと感想

関連記事

  1. マイ・リトル・プリンセス  15話・16話(最終回) あらすじと感想
  2. マイ・リトル・プリンセス  9話・10話 あらすじと感想
  3. マイ・リトル・プリンセス  3話・4話 あらすじと感想
  4. マイ・リトル・プリンセス  13話・14話 あらすじと感想
  5. マイ・リトルプリンセス 全話あらすじと感想

    マイリトルプリンセス

    中国ドラマ【マイリトルプリンセスの感想】キャスト相関図と全16話のあらすじまとめ

    この記事制作時点では中国ドラマ『マイリトルプリンセス』の動画配信等は…

  6. マイ・リトル・プリンセス  11話・12話 あらすじと感想

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー
  1. 花の告発~煙雨に仇討つ九義人 キャスト・相関図 あらすじ

    中国ドラマ

    花の告発~煙雨に仇討つ九義人 キャスト・相関図 あらすじ
  2. 風起西州~烈風に舞う花衣~

    風起西州~烈風に舞う花衣~

    風起西州~烈風に舞う花衣~ 13話・14話・15話・16話 あらすじ
  3. 河神 1&2-Tianjin Mystic- あらすじと感想

    河神 1&2

    河神 1&2-Tianjin Mystic- あらすじと感想 キャスト…
  4. HEROES

    ヒーローズ リボーン あらすじ エピソード第11話
  5. 成化十四年~都に咲く秘密~ 13話・14話・15話・16話

    成化十四年~都に咲く秘密~

    成化十四年~都に咲く秘密~ 13話・14話・15話・16話 あらすじと感想
PAGE TOP