如懿伝 71話・72話・73話・74話・75話 あらすじと感想

如懿伝 〜紫禁城に散る宿命の王妃

第71話 あらすじと感想

dim-sumさん

第71話 偏愛の波紋

寒香見は紫禁城に留め置かれても、皇帝から届く食事を口にせず、故郷の装束のままで清朝に馴染もうとしません。皇帝は寒香見にどんなに冷たくされても応えません。流石の皇太后と皇后如懿もあきれ顔です。

第三皇子は、母純貴妃が病気なのに全く顧みない皇帝に苦言を呈します。至極当たり前なのに皇帝は逆ギレします。しかも第三皇子が皇帝を諫めたのは、母親の指金だと言い始める始末。病になった第三皇子を助けようと病気の貴妃が皇帝に許しを請う羽目になりました。

炩妃衛嬿婉は嫌々ながら皇帝の歓心を買おうと、寒氏懐柔の作戦を皇帝に教えます。それは故郷から侍女を呼び寄せ、故郷の食事を用意することでした。イスラム教徒にとって豚は厳禁ですから、食事の提供は嬉しかったでしょうね。

皇帝も如懿に、自分が可笑しいのか尋ねますが、如懿は冷ややかに皇帝を見つめました。如懿には国母として云々と言いながら、自分は皇帝としてどうなんだと語っているような眼差し。

後宮入りを躊躇する如懿に「安心せよ」と言った弘暦はいない…と悟ったか?遂に 如懿 の愛情が枯れたなと思いました。

第72話 あらすじと感想

dim-sumさん

第72話 皇后の責任

純貴妃と第三皇子の話を聞いた妃嬪たちは、皇帝に跪いて抗議します。如懿は皇后として皆を宥めるため、皇帝に意見したと妃嬪たちを宥めました。如懿は皆が純貴妃の心配ではなく、皇帝の歓心を寒氏が独占し、干される自分達を心配しているだけ、と白けていたでしょう。

純貴妃蘇氏は体調を崩し、皇帝は自分が反省していると取り繕うように蘇氏を皇貴妃にしました。結局昇格を前に蘇氏は死亡、第三皇子まで亡くなります。最後まで気の毒な女性でした。

それでも皇帝の執着心は強く、寒氏を忘れません。怖いです。遂に皇帝が実力行使に出ますが、寒氏は自分の顔を傷つけて拒否。よほど嫌なんでしょうね、もう理解して諦めて欲しい。

如懿は皇帝から寒氏懐柔を頼まれ「皇后の務めを果たせ」と言われます。寒氏の気持ちが理解できるだけに辛いでしょうが、それでも家族のために生きて頑張れと告げて、寒氏にハンストを中止させます。

皇帝は寒氏のために母国風の屋敷を建て、寒氏一族の装束を着て仲良しアピールまでして見せます…気持ち悪い!

第73話 あらすじと感想

dim-sumさん

第73話 届かぬ想い

皇帝が寒氏を何とか喜ばせようと作戦を実行する様子、もはや滑稽ですらあります。遂に寒氏を容貴人にしてしまいました。大はしゃきの皇帝を見て、如懿も呆れるというより情けなく思ったでしょう。

そして寒氏容貴人は、夜伽のあと如懿を訪ねてきて「避妊薬が欲しい」と頼みました。皇帝との間に子供を授かるのが嫌だったのか、それとも他の妃嬪たちとの間に諍いが起きることを嫌ったのか…。

一方皇太后も常々皇帝が寒氏に対して異常な執着を見せていることに不安を感じたか、寒氏に避妊薬を飲ませようと考え、皇后である如懿に薬を与えよと命じます。

如懿は寒氏が愛する人を大切に思い皇帝を拒否したことも、皇帝が寒氏に執着していることも知っています。それでも寒氏に薬を飲ませることにしました。自分も前皇后から薬を盛られた経験があるだけに、辛かったでしょうね。

皇帝は寵姫に避妊薬を飲ませた如懿を許さず、炩妃衛嬿婉に後宮の支配役を命じ、如懿から権力を奪いました。衛嬿婉はまた子供を産み…本当に、したたかです。

第74話 あらすじと感想

dim-sumさん

第74話 剣と琴

炩妃衛嬿婉は、前皇后の娘でモンゴルから戻った璟瑟と如懿を排除する計画を立て、更なる高みを目指そうとしています。

それは、前皇后の詩集編纂でした。それも自分で行わずまず璟瑟と相談して、次に妃嬪の中でも穏やかで比較的如懿と関係が良い陳氏婉貴人にさりげなく作成をもちかける徹底ぶり。結果皇帝を喜ばせ、如懿を貶めることに成功しました。

如懿はそんな空気もひるまず過ごしていたある日、皇帝と会ってしまいますが冷たい態度で接してしまいます。すると皇帝は如懿が産んだ12皇子永璂を取り上げ、愉妃海蘭のもとで養育させるよう命じました。

この12皇子永璂は、幼いこともあって当然皇太子争いなど気にしておらず、皇帝から貰った菓子を永璂に持ち帰るなど、天真爛漫で優しい少年です。

この子の存在が、如懿を奮い立たせている所もあったでしょう。皇帝は器が小さい。

そして以前皇帝に媚薬を盛ろうとして禁足になっている豫嬪が、モンゴル族が出席する狩りに同行することになりました、ここにも炩妃衛嬿婉が暗躍しています。

何だか如懿にとって辛い内容が続きます、果たして彼女は幸せになるのでしょうか。

第75話 あらすじと感想

dim-sumさん

第75話 勇敢な侍衛

木蘭囲場で12皇子永璂が襲われます。ここには炩妃衛嬿婉に阿唆された豫嬪が関与しています。衛嬿婉は如懿と12皇子を亡き者にしようと、豫嬪を唆したのです。

刺客からわが子を助けるため刺されそうになった如懿を、凌雲徹が覆いかぶさるように守って助けました。その様子を見ていた衛嬿婉は、はしたないと言い如懿を貶めます。当然皇帝は面白くありません。

12皇子は恐怖のあまり引きつけを起こし、心配で見舞いに来た皇帝は嫡子なのに情けない、自分の対面まで傷ついたと如懿を叱りつけました。如懿は皇帝に反論し言い合いになり、2人の溝は決定的になります。

紫禁城に戻った後、心配した愉妃海蘭が如懿に仲直りを勧めても、如懿は動きません。もう愛情どころか夫婦の情も残っていない?こういう時は女性の方が気持ちにケリをつけるのが速いですからね。

また凌雲徹は、海蘭と衛嬿婉両方から如懿から離れるよう忠告されます。如懿を庇うためとはいえ、皇后に覆いかぶさるのは皇帝にとっては不愉快ですよね…

特に衛嬿婉は凌雲徹と過去から色々な経緯もあるし、また何か良からぬことを考えていそうです。

【放送情報】

 

【これから先の恋】

●ホームドラマチャンネル  2023年9月24日(日) 午前4:00~ 毎週日曜3話連続

これから先の恋 キャスト あらすじ OST ネタバレ

 

【イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~】

●LALATV 2023/9/25~ 毎週月~金 7:00~8:00

イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~ キャスト・相関図 あらすじ

 

【玉楼春~君に詠むロマンス~】

●LALATV 2023/9/25(月) 27:00~28:00 変則 毎週月~金

玉楼春~君に詠むロマンス~ フルキャスト紹介と相関図 ネタバレ

 

【流光城市~ある一族の秘密】

●LaLa TV 2023/9/30(土) 16:30~17:30

流光城市~ある一族の秘密 キャスト・相関図 あらすじ

 

【星花双姫~天に咲き、地に輝く恋~】

●衛星劇場 2023年9月30日(土) 17:00~ 第1話先行放送!10月より本放送スタート!

星花双姫~天に咲き、地に輝く恋~ キャスト・相関図 あらすじ

 

【白兎姫―王子と私の夢語り―】

●アジアドラマティックTV (2023/10/2(月)  26:30~

白兎姫―王子と私の夢語り― キャスト あらすじ

 

【親愛なるアダム】

●ホームドラマチャンネル 2023年10月5日(木) 深夜2:00~

親愛なるアダム キャスト・相関図 あらすじ

 

【それでも、家族~All is Well~】

●LALATV 2023年10/7(土) 25:00~

それでも、家族~All is Well~ キャスト・相関図 あらすじ

 

【長歌行】

●BS11 2023年10月9日(月) 10:00~

長歌行 キャスト・相関図 あらすじ

 

 

【清越坊の女たち~当家主母~】

●BS11 2023年10月9日~ 毎週月~金曜日 13時00分~14時00分

清越坊の女たち~当家主母~ キャスト・相関図 あらすじ

【令嬢メイド ~愛と復讐の果て~】

●【日本初放送】アジアドラマティックTV 2023/10/12(木) 17:30~ 毎週木・金

令嬢メイド ~愛と復讐の果て~ キャスト・相関図 あらすじ

 

【千古の愛、天上の詩】

●BS 12 2023年10月13日(金)15:00~

千古の愛、天上の詩  キャスト・相関図 あらすじ ネタバレ

 

【有翡(ゆうひ) -Legend of Love-】

●BS12 2023年10月13日(金)スタート金曜 夕方 4:00~6:00(2話連続放送)

有翡(ゆうひ) -Legend of Love- キャスト・相関図 あらすじ

 

【宮廷衛士の花嫁】

●アジアドラマティックTV 2023/10/13(金) 25:30~

宮廷衛士の花嫁 キャスト・相関図 あらすじ・ネタバレ

 

【白色月光~愛した人の隠顔】

●BS11 2023年10月21日(土) 05:00~

白色月光~愛した人の隠顔(かくれがお)キャスト・相関図 ネタバレ

 

【劉皇后の仰せのままに】

●LaLa TV 2023/10/21(土) 20:00~

劉皇后の仰せのままに キャスト・相関図 あらすじ

 

【猟罪図鑑~見えない肖像画~】

●LaLa TV (2023/10/27)(金) 7:00~

猟罪図鑑~見えない肖像画~ 全話キャストと相関図 あらすじ ネタバレ

 

関連記事

現在放送中の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ツイッター

TOP